ちいさな違和感

Uncategorized

ミニカーをきれいに整列させてる。これって性格?

ミニカーをきれいに整列させている。
「すごいね!」と思わず声をかけたけれど、私はふと、違和感を覚えた。

たしか、息子は1歳くらいだったと思う。
甥っ子たちからもらったミニカーがたくさんあって、自然と遊び道具になっていた。

ある日、そのミニカーがびしっと一列に並んでいた。
もちろん、並べたのは息子。
本人は満足げで、私はただ「几帳面だなぁ」と思った。

でも、1歳って、こんなふうに遊ぶんだっけ?
これって、性格なのかな?

当時は、特に発達の遅れも感じていなかったし、
「そういう子もいるかもね」くらいの感覚で流していた。

たとえば——
手をつないでも、急に振り払うことがある。
帽子や上着を嫌がることもある。
目が合わないこともある。
泣きやまない日だってある。

でもそれって、子育てあるあるじゃない?
きっと、どの子にも多少はあるよねって思ってた。

私もそう思ってた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました